びっくりニュースです!
テレビ朝日でやっている「スーパー戦隊シリーズ」が、
いま放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』でおしまいになるそうです。
特にハマってみていたわけではなく、息子が見てたいた時のものしか知らないのですが…
私が子どもの時もやってたし、ずーっと続いてるから終わりがくるとは思っていませんでした。
Contents
スーパー戦隊シリーズはどのくらい続いているの?
1975年からはじまった『秘密戦隊ゴレンジャー』から、なんと50年もずーっとつづいてきたスーパー戦隊。
赤レンジャーを中心に、みんなで力を合わせて悪とたたかうヒーローたちは、子どもたちの憧れだったのかな?
かっこよく変身したりするシーンをマネする子どもたちも多いですよね。
息子たちも真似をしてたなぁ、
アイテムも買わされたり…
息子たちがいなかったら見る機会もなかったと思います。
私と同じようなお母さんはいっぱいいそう。
「ゴジュウジャー」は、この長い歴史の最後をかざる特別な戦隊になりますね。
スーパー戦隊シリーズはなぜ終了するか
全体的に視聴率が下がっている近年ではありますが、視聴率が非常に悪かったというわけで終了ではないようです。
終了の背景には、
『グッズやイベントなどの収益が制作費に見合わなくなってきた』という現実的な事情もあるようです。
私と息子の戦隊ヒーローは…
私のお気に入り?の戦隊は、
『烈車戦隊トッキュウジャー』
息子が見ていたから知ってる。
ただそれだけですが…
赤の"志尊淳さん"と、緑の"横浜流星さん"!
今も活躍してる俳優さんで、みんな知っているイケメン俳優たち。
小さい頃から知っているではないけど、息子を思う母親という感覚で今も応援してます。
戦隊ヒーローといえばあなたは誰を思い浮かべますか?
史上初の女性ブラック戦士の降板はなぜ?
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーで活躍中の女優 今森茉耶(まや、19)さんについて、
11月8日、公式サイトを通じて今森さんの降板が発表されました。
『20歳未満でありながら飲酒行為を行ったため』
所属事務所は同日に契約解除を発表というさらに残念なニュースがありました。
今後のブラック戦士はどうなるのか、誰がやるの?
今後の放送に関しては、テレビ朝日と東映が「出演シーンをカットして放送する」
「適切に対応して参ります」としています。
代役を立てるか、
新たな登場人物を作るかなど、
対応を協議・検討している段階で現時点では未定のようです。
9日放送された『ゴジュウジャー』のオープニング映像では女優の今森茉耶さんの出演部分がカットされていました。
出演者の中にも名前がありませんでした。
50年の歴史の最後、戦士も完全燃焼で終えられるといいのですが…
残りの放送もどうなるのか気になりますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。