本ページはプロモーションが含まれています。
PR

今日の気になったニュース

トランプ政権が始まる!日本に関税は課されるのか?就任初日の関税発動はある?

2025年1月20日

気になったニュースをご紹介

 

2025年1月20日、日本時間では21日午前1時半から首都ワシントンの連邦議会議事堂でトランプ氏の2度目の大統領就任式が開かれます。

 

株を保有している私としては、市場への影響など気になります。

 

最大の注目点は大統領令への署名だそうです。

 

トランプ氏は2024年11月、中国からの輸入品に追加で10%の関税をかけると表明していました。

 

カナダ、メキシコも25%の関税を課すと表明していて、もし日本も関税引き上げの対象国になったとしたら日本市場はどうなるのでしょうか。

 

株安になるのかもしれないということで、

前週はリスク回避で日経平均株価は約1ヶ月半ぶりの安値まで下がりました。

 

就任式直後の大統領令が想定内の内容であれば下げていた分、反動で買いが増す可能性もあるそう。

日本時間の21日東京株式市場は変動が大きくなりそうなので大注目ですね。

 

円売り、円安が進むのかも気になりますね。

すごく今物価高になっているのにさらに物の値段が上がりでもしたらと思うとこわいですよね。

 

大卒初任給が30万超えのニュースが最近やっていましたが、

零細とまではいかないけど家族経営の中小企業で働いている私としては給料があがるわけでもないので生活も見直していかないと生きていくのが大変になりそうです。

____________________________________

追記、日本時間20日夜、トランプ新大統領が表明していた関税強化は就任初日は見送られたとのニュースが報じられました。

 

日経平均先物は上げに転じることになりました。

外国為替ドル円は下落。米インフレ再加速への懸念が和らいだということでドル売りが優勢となりました。

 

 

PR
PR

-今日の気になったニュース
-,