本ページはプロモーションが含まれています。
PR

美容&健康

画像あり:メラノCCしみに効果なし!?実際に使ってみたらしみが消えた!どれを使えばいいかわからないならこの美容液1本!

2020年8月19日

夕焼けと美女

長い梅雨も終わり、暑さが続いています。

 

 

 

熱中症にならないよう暑さ対策もそうですが、

強い紫外線も気をつけたいですよね。

 

日焼け止めも多いですが、

しみ対策化粧品も数多く並んでいます。

 

なるべく化粧品代を安く抑えたい!

 

かといって効果がないものだと、ただの無駄遣いになってしまうので安ければOKというわけでもないですよね。

 

そこでプチプラで人気の高いメラノCC美容液を購入してみました。

 

効果や口コミのうわさ、実際に私が使ってみての感想もまじえて書いているのでよろしければ参考にしてください。

 

美白化粧品で肌は白くならない!?メラノCCは本当にしみに効くの?

skin care

あなたが美白化粧品を使う目的はなんですか?

 

 

『肌を白くしたい!』

『しみを薄くしたい、消したい!』と思いますよね。

 

残念ながら美白化粧品では白くなりません。

 

しみも消すことはできないのです。

 

ではメラノCCはどうでしょうか?

 

メラノCCもまた同じで、

医薬部外品の美白化粧品です。

 

 

医薬部外品の美白化粧品は

”メラニンの生成を抑え、しみそばかすを防ぐ。”

 

という予防するための効果がありますが、

しみを消すという効果はないのです。

 

 

『じゃあ、やっぱりしみは消えないんだ・・・』とがっかりしているあなた。

 

メラノCCなら、まさかのシミが消える可能性も実はあります

 

なぜなら実際に使ってみた私のしみが・・・消えたのです!

 

 

どういうシミなら消えるのか?

メラノCCを使う時の注意点などもあります。

 

気になる方はぜひ最後までチェックしてみてください。

 

メラノCCで肌荒れ!?敏感肌の私が実際に使ってみた!

メラノCCはアスコルビン酸(活性型ビタミンC)という美白有効成分が入っています。

 

これは強力でとても効果がある成分です。

 

ですが敏感肌の方には少し刺激が強い成分です。

 

メラノCCは抗炎症成分も配合されていますが、肌が弱い方は刺激を感じる方もいるかもしれません。

 

アトピー体質で敏感肌の私が実際に使ってみての感想は、『大丈夫でした!』

 

塗るとじんわりあたたかく感じます。これは血行促進成分が入っているからです。

 

私の場合は赤くなることもなく問題なく使えました。

 

 

医薬部外品で顔全体に使える商品ですが、敏感肌の方はポイントでまずは使ってみることをおすすめします。

 

※画像あり:メラノCC美容液でしみが消えた!

メラノCCのような医薬部外品の化粧品ではしみは消せないということでしたが、

 

実は私が実際に使っていてしみが消えたのです。

 

 

メラノCCに入っているビタミンCは

還元作用がとても強い成分です。

 

そのため皮膚表面の方にあるしみなら

薄くすることもできます。

 

 

しみにも種類があり、

奥の方にできてしまっているしみには成分は届かないので効果はありません。

 

これ以上しみを濃くしないために

メラノCCは効果がありますが、

薄くしたり、消す効果はありません。

 

 

実際に私が使っていたら

しみが消えてしましました。

 

まさか消えるとは思っていなかったので効果が目に見えてわかってからの写真ですがそれがこちら↓

すでに内側は色素が取れてきている状態ですが、
はじめは少し大きめの●でしみになっていました。

かさぶたのようになって剥がれた感じです。

いつのまにか完璧しみがなくなっていました。

この夏は1日中よく外にでていたので、

しみができてしまいました。

 

少し大きめのしみだったのでショックでなんとか少しでも薄くしたいと思ってメラノCCを毎夜ぬっていました。 

 

 

このシミを発見してからすぐに使い始めたのもよかったのかもしれません。

 

メラノCCはロート製薬さんからでている商品で、美白化粧水やジェル、クリーム、マスクなどもあります。

 

私が使用したのは

↓こちらの美容液です。

ロート製薬 メラノCC 薬用 しみ集中対策 美容液 20ml

 

コスパ最高!

 

 

化粧水はシミには効果がないので

私は使っていません。

この美容液の1種類のみを塗っていました。

 

保湿のために化粧水を塗るならお手持ちのものでいいでしょう。

無理に全部そろえる必要はないと私は思います。

 

にきびが増えるって本当!?にきび痕にメラノCCは効くのか?

シミといえば、

『にきびやニキビ痕もなんとかしたい!』

と思いませんか?

 

なおってもすぐにできてしまうにきびは悩みですよね。

 

メラノCCはにきびにも効果があります。

 

商品パッケージにも、

ニキビ痕が気になる肌にもうるおいを与えて肌を整えます。殺菌成分&抗炎症成分配合で気になるニキビもしっかり予防します。

 

殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールがにきび緩和してくれます。

 

私の場合、できたばかりのにきびはメラノCCを塗るとそれ以上ひどくならず落ち着きました。

 

しかし、この成分は長く使うとニキビ菌が耐性をもつことがわかっています。

 

 

だんだん効かなくなってまたにきびが増えてしまうなんてこともあるかもしれません。

 

長期間使い続けることでデメリットもあるので気をつけて使いたいですね。

 

 

 

メラノCCは朝使わない方がいいって本当?

ビタミンCの化粧品は『朝に使ってはいけない!』『シミになる!』なんて聞いたことがないですか?

 

実はこれらの噂はまったくのウソです。

 

 

正確には"ソラレン"という物質が紫外線によくないのです。

 

このソラレンという物質は紫外線の吸収率を高めてしまいます

 

ソラレンは柑橘類に含まれることが多く、そのため柑橘系=ビタミンC=朝に良くない!となってしまったようです。

 

 

えっ⁈私、朝フルーツ食べてるけど大丈夫⁉︎って思ってしまった方、心配いりません。

 

ソラレンは皮に含まれているのでフルーツは皮を剥いて食べるので問題ないです。

 

炎天下のなか、皮を絞ってジュースを作る場合がもしあるようでしたらその後はちゃんと手を洗いましょう。

 

そのままにして紫外線にあたっていると皮膚が火傷のようになってしまいますのでご注意くださいね。

 

メラノCCのようなビタミンC美容液など、朝はダメっというのは間違いだということがわかりましたね。

 

しかし効果的なのは夜の使用です。

 

お肌の健康状態と睡眠は凄く深い関係があるのはあなたもご存知のことでしょう。


睡眠中に肌ダメージの回復がなされるので、夜に塗布することがより効果が高いですよ。

 

メラノCCについておさらい

  • アスコルビン酸は凄く美容にいい効果が高い成分ですが、刺激が強いため敏感肌の方注意が必要。

 

  • 顔全体に使えるものだけどピンポイントまたは短期間でつかうほうがよい

 

  • メラニンの生成を抑えるしみ予防商品だけど、しみの種類によっては薄くすることも可能

 

  • 夜使う方が効果的。"朝使うとしみができる"というのはウソ。

 

 

 

私の場合はメラノCCを使って効果があったと感じました。

 

まさかのシミを消すことができたのはとてもうれしいです。

 

ただ消えないシミの方が多かったのも事実です。

 

 

絶対効果がなきゃダメ!

って方は美容皮膚科に行くべきです。

 

 

コスパもいいのでダメ元で一度使ってみてもいい商品だと私は思います。

私は今も予防として紫外線あびた日には使っています。

 

これ以上シミは増やしたくないので!

 

 

この記事があなたの参考になればうれしいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

PR
PR

-美容&健康
-, ,