本ページはプロモーションが含まれています。
PR

未分類

いきなり母が重度の認知症!?原因不明の一過性全健忘とは

2020年10月20日

わたしの母に起きた"記憶喪失"について、

今回は日記ブログとしてつづります。

 

もしかしたら現在わたしと同じようにすごく心配で心配で、

このブログにたどり着いた人のためになればと思います。

 

なんの前触れもなく、異常があらわれた。

最近とてもびっくり、すごく心配になったできごとがありました。

 

まだ60代、いままで大きな病気はなく健康だった母が、、、

突然頭がおかしくなってしまったのです。

 

たった数秒前のことを忘れてしまい

何度も何度も同じことを聞くようになったのです。

わたしはいっしょに住んでいないので実際には父に聞いた話ですが、、、

 

父からそんな話を聞いて、えっ??

 

いきなり重度の認知症!?

いやいや、そんな前ぶれもなくおかしい。

 

脳梗塞になってしまったのかとすごく心配しました。

母は父に連れられ救急外来を受診、そのまま入院となってしまいました。

 

ただ入院する事になったと聞いて、

どこが悪いの?脳だよね?

もう心配で心配でたまりませんでした。

 

帰ってきた父に聞いても、

『わからない、どこかが悪いからおかしいんだろう・・・』

 

そんなことは聞いていない!『検査結果はどうなの?』

と聞くと、

『どこも悪くない。原因不明。』

 

どこも悪くないなんておかしいでしょ!?

 

絶対脳でしょ⁉︎脳梗塞とかなんかあるんじゃないの?

と聞いても、CTもMRIも異常なしだったようです。

 

脳梗塞などで倒れた人はそのまま亡くなる方もいれば、

後遺症が残ったり、植物人間のように寝たきり

になってしまったという話も身近で聞いていました。

 

母は生きているし、自分で歩けるし、

検査でも血管がつまっているようでもないので

とりあえずホッとしましたが、、、

 

それでもまた改めて検査するということで完全に心配が消えたわけではありませんでした。

 

異常がなくて原因がわからなかったと言われてもそれはそれで不安だし、

その後、原因が見つかったときにはなんの病気なんだろうと...

 

わたしは家に帰ってきてからも心配でなかなか寝付けませんでした。

 

なので可能性としてある病気はなんだろう?と

ちょっとでも前もって覚悟をしておきたかったので、ずっとスマホで調べました。

 

そこで母と当てはまる点が多い"一過性全健忘"という病気を見つけました。

 

大きな病気より、この病気であって欲しいと願いました。

 

『一過性全健忘』あてはまる状況とは...

 ~母との共通点~

・何の前ぶれもなく数時間以内の記憶がなくなる。

・今日何をどのようにしていたか、何を食べたかわからない。

・同じ質問を繰り返す。

・CTやMRIなど検査結果に異常がみられない。

・誘発原因の一つとされている精神的、身体的なストレスに当てはまる。

・朝(比較的多い発症の時間帯)おかしくなった。

 

結果、退院後元気な母に聞くと

一過性全健忘ということでビンゴだったわけです。

 

どのくらいで治るのか?疑問に思った不安点

この一過性全健忘は、だいたい24時間以内長くても48時間程度で自然に元に戻る一時的に記憶がなくなる病気のようです。

 

元に戻ると、記憶がなかったときの記憶はなくなるようです。

 

母も病院に着いたことはなんとなく覚えているようですが、記憶がなかったことは覚えていないとのことでした。

 

麻痺や神経症状もなく、治療することがないという怖くない?病気ではないような病気のようです。

 

原因も不明とされています。

偏頭痛や精神的、身体的ストレスなどによって誘発されるのではといわれているようです。

母にはこれが当てはまっていると思いました。

 

人体の不思議ですね。

 

再発はあるのか?後遺症やその後の経過は?

その後について再発は数%、1ケタ台ということでほとんど心配ないレベル。

再発したとしてもその後はやはり良好ということで一安心です。

 

そもそも5万人に1〜3人程度しかいない稀な病気のようです。

まさか母が、、、

こんな田舎町だったらわたしの母ひとりだけがなるような病気でした。

 

この病気よりも実際は脳梗塞などの病気の人の方が多いと思います。

ですがこのブログがわたしと同じように少しでも安心材料になれたら、

結果一過性全健忘で大事に至らなかったら幸いです。

 

私のキモチ

わたしは初めて一過性全健忘という病気を知りました。

結果、心配がいらない病気ではありました。

しかし母が介護が必要になるかも?死んでしまうかも?と、とても不安になりました。

人はいつか死ぬ。突然事故に遭って今日元気でも明日はいないかもしれない。

そんなことはあたまではわかっていたけれど、全然覚悟なんてできていませんでした。

入院したこともない、ましてや風邪すらひかない母が急に入院することになったのは私にとって自分でも思っていなかった以上に動揺しました。

あらためて両親が生きている内にできる範囲で親孝行していかなくてはと思いました。

また母が再発するようなことがもしあったとしても、やはりびっくりすると思います。

次は本当に脳梗塞など脳の異常もあるかもしれないので注意しないといけないですね。

わたしの日記に最後まで目を通していただきありがとうございました。

あなたも健康に気をつけてください。

PR
PR

-未分類